0

第19回 CoderDojo 八王子を開催しました

次回のお申込み

次回は2016年7月16日(土)開催です。第20回 CoderDojo 八王子の参加申込みからどうぞ!

3Dプリンターの紹介

前回はレポートがありませんが、3Dスキャナーのデモンストレーションをしました。
その時スキャンしたデータを今回は 3Dプリンターで印刷しました。

材料のフィラメントはコーヒー豆です!(PLAとコーヒー豆の粉末)。せっかくなのでツーショット写真を撮りました。

DSCF4860

今回の様子

今回は新人メンターさんが3人!という訳で兎本さんが飛ぶというテーマで背景スクロールのプログラミング方法の解説をして、同じテーマで一緒に作るという趣旨でセッションをしました。

DSCF4845

DSCF4853

DSCF4854

0

第20回 CoderDojo 八王子は7月16日(土)開催です

参加申し込みフォーム

7/4修正: リンク先を修正しました。

準備するもの

・ノートパソコン・電源アダプター・マウス
・CoderDojo 所有無料PC4台あり(なるべくお持ち下さると助かります)
・レンタルPCのチケット等が売り切れた場合も対応できる場合がありますのでお問い合わせ下さい。

参加対象者

小学2年生から中学3年生まで(原則、小学生以下は保護者の同伴が必要)

日時

2016年7月16日(土) 15:00~16:30(居残り可)

参加費

無料

会場

コワーキングスペース八王子8Beat http://8beat.tokyo/

*フリードリンクを利用することができます(コーヒー、日本茶、リンゴジュース)
*無料のお菓子もあります

ご質問などはお問い合わせフォームからお願いいたします。

次回以降のお申込みページが公開された時にメールでお知らせを受け取る事ができます。以下のリンクから、Peatix のイベントページを開いて「フォローする」ボタンを押してください。
http://peatix.com/user/759488