2015-05-11 追記: 5月10日に無償化となって初めての第6回 CoderDojo 八王子を開催しました。次回開催に必要な資金が集まりました事を報告させて頂きます。重ねて感謝の意を表明させて頂きます。
2015-04-26 訂正: 無償化しなければ正式登録できないような書き方をしておりましたが、実際には設立計画段階で正式登録できるようです。本文の訂正とお詫びをさせて頂きます。
完全無償化と募金開始のお知らせ
第6回から、大人のドロップイン料金とPCレンタル料金が無料になり、完全無償化になりました。それに伴い募金の受付けを開始します。現在正式登録の手続きも進めております。
無償化についての経緯
CoderDojo 八王子は 2014年12月に第1回が開催されました。開催場所であるコワーキングスペース八王子の協賛を得てお子様の料金を免除させていただいておりました。ただし大人(保護者)の利用料金とPCレンタル料金は通常通り支払っていただいている状況でした。その為募金を一切受けておりませんでした。遠くから来られるメンターの方の交通費なども現在まで本人負担となっております。
CoderDojo では経済状況に関わらず全ての子供たちにプログラミングに触れる機会を与えられるように憲章に「参加している子どもたちもしくは保護者から料金を徴収することはありません」記述されています。
資金集めについては関係者が各方面にスポンサー協力のお願い等をしておりました。また、メンターグループで相談した結果 CoderDojo とは別の有料セミナー(大人のIT入門)を開催して参加費の一部を CoderDojo 八王子に寄付する事にしました。しかし、CoderDojo への参加人数も増えた事から寄付で運営資金を賄うのは難しい状況となりました。
上記を踏まえた上で、無償化と共に募金の受付をする事になりましたのでご報告させて頂きます。
寄附の方法
参加申込みページ(Peatix)からも寄付をする事ができます。
一口500円のチケットを購入して頂ければ参加しなくても寄付をする事ができます。
スポンサーも募集しております。